この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2021年07月20日
近江八幡市民活動応援番組「パチパチはちまん収録」
8月放送のパチパチはちまん収録しました。
1組目は「自分探しをサポートする会杉之原さん。
近江八幡市上田町で「みぃちゃんのお菓子工房」で子どもたちのお菓子屋さんの仕事体験を通じた事業をされています。

2組目は、竹松商店の片山さんです。
竹松商店さんのことをご存じの方もおられると思いますが、八幡商業高校と八幡小学校の間の道にある会社です。
その竹松商店さんが、仲屋町の町家倶楽部の小道商店街奥の「暦」に、竹のおしゃれな細工品を出されています。
竹でできたスツールは、おしゃれで繊細なデザインで、洋にも和にも合う椅子とテーブルは欲しくなりましたね。
一度見てみる価値があります。

1組目は「自分探しをサポートする会杉之原さん。
近江八幡市上田町で「みぃちゃんのお菓子工房」で子どもたちのお菓子屋さんの仕事体験を通じた事業をされています。
2組目は、竹松商店の片山さんです。
竹松商店さんのことをご存じの方もおられると思いますが、八幡商業高校と八幡小学校の間の道にある会社です。
その竹松商店さんが、仲屋町の町家倶楽部の小道商店街奥の「暦」に、竹のおしゃれな細工品を出されています。
竹でできたスツールは、おしゃれで繊細なデザインで、洋にも和にも合う椅子とテーブルは欲しくなりましたね。
一度見てみる価値があります。
Posted by
ちゅうはちくん
at
15:03
│Comments(0)