QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちゅうはちくん

2021年05月27日

草津市にオープンした市民総合交流センター(キラリエ草津)を見学しました

草津市にオープンした市民総合交流センター(キラリエ草津)を見学しました
草津駅東から徒歩5分ほどの便利の良い場所に5月にオープンした、施設です。
ボランティア、子育て支援、高齢者支援、環境保全などの市民活動、NPO活動を総合的にサポートする施設です。
グループや団体が自由に無料でミーティングや、ちょっとしたワークショップなどができる「協働広場」は、市民活動団体には大変ありがたいスペースです。

草津市にオープンした市民総合交流センター(キラリエ草津)を見学しました

 その奥には、印刷。コピー、チラシ作成、冊子の作成、紙折り機などのできる作業スペースがあり、作業場所に困っている市民活動団体は助かると思います。
調理室や8畳2間の和室、会議室もたくさんありますので、多くの団体が同じ日に一度に使用することのできるのは贅沢なほどです。
 もちろん、それらの団体の支援(中間支援)をする、草津コミュニティ事業団が、協働広場のすぐ横に事務所を構えて、様々な相談に対応し、市民との交流するイベントや企画も実施しています。
 駅前ですが立体駐車場もたくさんあり、うれしいことに市民活動団体などは4時間無料です。(駅前なので市民活動など以外は有料となります。
場所は 草津市大路2丁目1番35号
近江八幡にもこんな施設が必要ではないかと思います。

Posted by ちゅうはちくん at 14:05 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。