2014年08月18日
茶談話カフェ「やねだんビデオ見た後お話会」
茶談話カフェ
「やねだん」って知っていますか?鹿児島県鹿屋市にある集落「やねだん」が注目を浴びています。
人口400人足らずの過疎に悩んでいた集落が、豊重館長の提案で「アートのまち」「ボーナスの出るまち」「若者が増えてきたまち」などとして見学者が多く押し寄せてきています。
その秘密をビデオ観賞で知った後に、参加者でいろいろ話し合いましょう。コーヒー、紅茶、ジュースなどとお菓子をいただきながら。
申し込み、お問い合わせ先
NPO法人近江八幡市中間支援センター
メールアドレス chukan@npo-omi8man.com
電話番号 0748-33-5510 fax番号 0748-33-5697
場所 白雲館 近江八幡市為心町元9番地
「やねだん」って知っていますか?鹿児島県鹿屋市にある集落「やねだん」が注目を浴びています。
人口400人足らずの過疎に悩んでいた集落が、豊重館長の提案で「アートのまち」「ボーナスの出るまち」「若者が増えてきたまち」などとして見学者が多く押し寄せてきています。
その秘密をビデオ観賞で知った後に、参加者でいろいろ話し合いましょう。コーヒー、紅茶、ジュースなどとお菓子をいただきながら。
申し込み、お問い合わせ先
NPO法人近江八幡市中間支援センター
メールアドレス chukan@npo-omi8man.com
電話番号 0748-33-5510 fax番号 0748-33-5697
場所 白雲館 近江八幡市為心町元9番地
ポールウォーク&ピクニとックIN信楽中止です
近江八幡市まちづくり団体育成支援補助金募集中です
野間亭寄席チケット販売開始
9月の茶談話会「老いてますますさかん、シニアライフ旅に行こう!」DVD鑑賞と談話
◆NPO法改正に伴う重要な説明の講座案内 ◆
伴蒿蹊の研究資料5巻を寄付していただきました
近江八幡市まちづくり団体育成支援補助金募集中です
野間亭寄席チケット販売開始
9月の茶談話会「老いてますますさかん、シニアライフ旅に行こう!」DVD鑑賞と談話
◆NPO法改正に伴う重要な説明の講座案内 ◆
伴蒿蹊の研究資料5巻を寄付していただきました
Posted by
ちゅうはちくん
at
12:29
│Comments(0)
│イベント・講座案内